福岡 O脚・美脚矯正 | O脚や足の歪みでお悩みの方は、福岡O脚・美脚矯正専門センターへ

福岡市中央区今泉1丁目21-9ステージ天神ビル6階

西鉄福岡駅南口・アップルストアより徒歩1分

年中無休/日曜・祝日も開いています

24時間対応WEB予約 予約フォーム

何故その運動でO脚は改善されないのか?

痛い所、気になる所に原因は無い可能性が高い

体は繋がっている。人間は筋肉や骨などの組織で組み立てられていますそれら一つ一つが密接に繋がっているのです。とくに近年よく耳にする筋膜と言う言葉をご存知でしょうか?筋膜は一言で言うと身体の外側で皮膚の内側にある薄い膜です。膜と言ってもクモの巣のような繊維で構成されていて、それが足の指先から頭の天辺まで覆っていると考えてください。

 

ストッキンかタイツで覆われているようなイメージも分かりやすいかもしれません。このように全身がネットワークで関連しあっています。実際に足の指を怪我して首が痛くなると言うようなことも起こるのはこのためです。ですから実際に痛いところや気になるところ(O脚で言う足や猫背で言う背中)などが根本的な原因では無い事が多々あります。なかなか症状が改善されない、見た目が変わらないという場合は期間が足りないなどという場合もありますが、ポイントがずれているということも考えられるという事です。

 

実際にO脚や足の形で悩んでいる方で足に触らずに頭や肩の運動や調整をすると改善することがあります。問題はなぜそこが歪んでしまったのかという所です。

 

そもそも歪みというものは何故おこるのでしょうか?

 

答えは歪みは体のバランスを取るために起こるのです。歪むことで痛みを回避したりパフォーマンスを維持しようとする動物の防衛本能です。変な話ですが亡くなる直前の人は歪みが無いと聞いたことがあります。真っすぐな状態です。何故かと言うと身体に歪ませて守る力も無くなってしまうからだと言います。

 

つまり私たちは必要に応じて歪んでいる、柔軟性や順応性によるものと言えます。O脚にしてもそのバランスになることで身体が負担を逃していると言えるかもしれません。姿勢の悪さや、運動などの偏りが原因でそのままだと痛みや支障が出るかもしれない所を歪むことでそれを軽減した結果と言えます。しかし見た目はその分悪くなってしまうのです。動物は生きるためにまずは痛みや生活の支障を取り除くことを優先にして行くからです。見た目は生きることからするとその次になるのです。

 

そうは言ってもやはり見た目は気になります。今までの話しの流れで行くと身体に負担がかかる→このままだと身体に不調が出かねない→歪む→結果見た目が悪くなるという事でした。ですので見た目を改善するためには歪んでいる原因を取り除き身体が歪まなくても良い状態を作れば元のキレイな状態に戻れると言う事になります。しかし中には長年かかって歪んだために骨や関節が曲がった状態に変形してしまう場合があります。この場合は完全にもとの状態にもそるのは難しい事もあります。ですので早ければ早いほど歪みを治すためには良いということです。

原因を探る

多くの場合は足を内側に捻る筋肉不足で膝が内側に曲がってしまいO脚になるパターンがほとんどです。そのためには筋力を元にもどす必要がありますが長年かかったバランスは治すまでに時間がかかります。簡単なものならばお尻をしめるようなトレーンニングだけでもO脚は改善されます。しかし捻じれが強い場合は一度専門家に見てもらった方が早いかと思います。

ただトレーンニングをするよりもこういった概念がある方が改善への近道になるでしょう。千里の道も一歩から!

 

 

 

 

 

※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。