貴方のO脚は、『立ち方』正しいですか?
こんにちは! 今日は、正しい力の入れ方をしていなかった為にO脚が改善できなかったクライアントさんをご紹介します。
O脚で悩んである方も、そうでない方も、意外と『立ち方』ってご存じないですよね。綺麗な姿勢で立つって、イメージはあるけど、実際は身体のどこに力を入れて立ったらいいんだろう?って思いませんか?
一般的なO脚の方の立ち方と力を入れる箇所
O脚の人はこんな感じで立ってしまっています。写真の方は膝のねじれが大きいO脚です。
①踵重心
足の指先で踏ん張ることが出来ず足指が浮いています。
土踏まずのない扁平な足裏になっています。
②腰を反らせてしまう
正しい姿勢=腰が反っていると勘違いをしてしまっています。
姿勢を意識すればするほど、腰を反らせて姿勢が悪くなってしまいます。
③股関節~膝が内向き
腰が沿っているために股関節がまっすぐに保てず内向きで固まってしまっています。
結果、膝が内向いています
O脚ではない人の立ち方と力を入れる箇所
O脚ではない人は力の入れ方はこんな風です
①爪先から踵まで全体で踏ん張ることが出来ます。
②腰はまっすぐ
腹筋のバランスがよい状態です。
写真の人は(私です)若干腹筋が弱いです。
③股関節もねじれがなくまっすぐ 膝は若干外向きです
どうですか?けっこう違いますよね。当院でも、立ち方の意識だけで変化が出た方は沢山いらっしゃいます。
昔体操をしていたIさん
Iさんは、昔体操をしていたので、腰を反らせる姿勢がとても多かったのです。それによって日常的にそり腰になってしまい、股関節や脚の内側の筋肉の使い方が悪くなってしまっていました。でもご自分では、腰が曲がった状態が「姿勢がよくまっすぐ」だと思い込んでいらっしゃったのです。腰がそった状態では、股関節が内向きになってしまうので、膝をくっつけて立とうとすると自然と前腿の内側をくっつけるような姿勢になります。
前腿同士をくっつけようとするので、ますますO脚にみえてしまう状態になっていました。また、バランスを保とうとして膝が逆に曲がったように力が入る反張膝になっています。
『まっすぐな足にしたいのに~』と、とてもお悩みでした。本来の力の入れ方をお伝えすると、この通りすぐにある程度改善しました。
この方はとても関節が柔らかくて、ねじれている箇所こそいくつかありましたが、いずれも意識すれば改善できるものでした。ただし、力の入れ方が分かったとはいえまだクセづいてはいませんので、意識しないとすぐ元に戻ってしまう状態です。元に戻らないように、ねじれて固まっている箇所の調整と筋トレを継続した結果、無事に卒業されました。
まずは小さな積み重ね
この方のように、筋トレで改善する方は意外と多いです。O脚の改善は『筋トレ』と『関節のねじれの調整』が大きなポイントだと思います。
骨自体が曲がっているO脚は少ないです。ねじれをとるのも筋トレで可能な範囲は筋トレを頑張るのも大切です。なぜなら、長年使ってない筋肉が原因でO脚になってしまっているからです。まずは、鏡の前で正しい姿勢で立とうとしてみてください。自分の筋肉がどれだけ使えてないか、分かるとやる気も更に出てくると思います。
うわ~もうだめだっ!こんな力の入れ方きついっ
という方は、いつでもご相談ください。
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。