福岡 O脚・美脚矯正 | O脚や足の歪みでお悩みの方は、福岡O脚・美脚矯正専門センターへ

福岡市中央区今泉1丁目21-9ステージ天神ビル6階

西鉄福岡駅南口・アップルストアより徒歩1分

年中無休/日曜・祝日も開いています

24時間対応WEB予約 予約フォーム

O脚は治るのか?治らないのか?

O脚の原因は?

O脚矯正はネットを調べると色々なやり方や、整体などが検索で引っ掛かります。筋トレやストレッチ、O脚改善グッズなどそのアプローチ法は様々です。足関節が原因と説く人もいれば、股関節だという人、頭や上半身だと説く人もいます。

 

人間の体は複雑で原因を1点に特定するのは難しいと言われています。有名なカイロの先生でもその人によって原因は違っていたりします。体の変異(右や左が硬い、関節が動かない)という検査ですら言うことは違うとも言われているぐらいです。

 

改善のポイントは○○

 

しかし経験上、多くの人が変わるポイントが存在します。それはどこでしょうか?私も今まで足関節、脛、骨盤、股関節、頭、肩甲骨、内臓色々と変化が起こる場所を探してきましたが、一番変化がある場所それは・・・・

 

 

お尻の筋肉です。お尻の筋肉と言ってもお尻は大きな部位なので様々な筋肉がついています。足を後ろに蹴りだす大きな大殿筋、横からお尻を支える中殿筋、股関節に付着する外旋筋肉など。その中でも一番重要なのは骨盤を支える筋肉

 

骨盤底筋群という場所です。骨盤底筋もいくつかの筋肉の集まりで、主に骨盤を下から支える筋肉たちです。

 

O脚の人とそうでない人の違いは簡単に言うとこのお尻の力があるかないか?と言う所になります。これは無意識のレベルでO脚でない人は立っている時も歩いている時もこのお尻の奥の筋肉に力が入っています。(力が入るというとギュッとしているイメージですが普通に締まっているという感じです)

 

お尻の筋肉に意識を!

 

普段お尻の筋肉を意識して過ごしていますか?

 

お尻と言っても先に上げた中側の筋肉です。女性で言うと尿を我慢するときに絞める部分のあたり。そこをテッシュペーパーを引き上げるように上に吸い上げる感覚です。

 

普段この辺に力を入れなくても生活はできます。ダラン~とした姿勢が癖ついている人は特にこの辺が緩んでいます。お尻自体が垂れている人もこの部分や、もう少し腿よりの部分も緩んでいたりします。

 

ここを意識することが需要なので筋トレのようにガンガントレーニングをする必要はありません。むしろ力を入れすぎると外側の筋肉が緊張したりして逆効果になったりします。

「少しだけお尻が小さくなる感じ、お尻の穴が寄る感じでOKです」

 

このトレーニングを

 

簡単なトレーニングとして推奨しているのがお尻にペットボトルを挟む方法です。

1 真っすぐ立ち、足先を30度から45度開きます。

2 お尻の下、腿の上の方にペットボトルを挟みます

3 前側でなくお尻でペットボトルを挟むように少しだけ力をいれます。

 

 

この時に前側に力がはいると逆効果です。
良くある腿の間に本などを挟んでスクワットなどはこの前側が緊張するので要注意!

 

継続して続けることで・・・

 

最初は何分とかでなく暇があれば行ってください。

歯を磨くとき、顔を洗う時。O脚でない人は四六時中ここが締まっています。

決して力を入れているわけではありません。そのぐらい力を抜いても締まっているようになると体も変化していきます。

 

まずは行動から!しっかり美脚目指してがんばりましょう!

※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。