O脚で悩んでいた福岡在住の大学生、全10回の驚きの変化!
目次
短期間で変化を出したい!と言う学生さん
10代でO脚に悩んでいた福岡県中央区にお住いの大学生です。
写真は10回での変化のビフォーアフターになります。
※画像が荒くなってしまっていて見にくいかもしれませんが申し訳ありません。
「2,3回目ぐらいから効果を感じていた」とおっしゃっていました。
実際に学生さんにとっては定期的に通うので金銭面的にも覚悟がいる所だったと思います。しかしきちんと宿題もして自分と向き合う事で
10回で膝下が付くようになりました!
本当です(笑)
今回はこのO脚矯正の流れをお話しして行きたいと思います。
来院の経緯とお悩み
動画でもお話しされているように、森さんは中学生ぐらいからずっとご自分の足の形に悩んでこられて来たとのこと。
特に膝下が出る服などを着るときに周りが気になるとおっしゃっていました。
ネットで「福岡O脚矯正」で検索した時に検索上位に来たために一度来院してみようと思われたそうです。この方の様に、10代からO脚に悩まれている方はとても多いです。しかし若いうちは中々整体という敷居が高く、社会人になってからご来院される方の方が圧倒的に多いです。
しかし若いうちに矯正をした方が確実に早く良くなります
これは柔軟性があるからだと思われます。ですので少しでもO脚の事で迷ったら早めに福岡O脚美脚矯正専門センターへご来院されることをお勧めいたします。
ビフォーアフターの様子
森らんさん初回の見立てと悩み
ビフォー アフター
腿から膝は付いていますが膝から下ふくらはぎが離れています。膝下O脚という部類です。脛の横がパンパンになり外側が出っ張って見えるのが特徴です。大学生といえば多感な時期、同年代を意識したり好きな服を着たかったりと色々思うところがあります。
全体のバランスが大事
初回は骨格の硬さとしなりを調整するため錘を載せて深い部分の筋肉や靭帯を緩めました。そして全身の筋肉のバランスを整えました。O脚は長い年月で体が変化しているので治すのも徐々にしていきます。
膝下の開きはいきなりは付きませんが全体的にラインがスッキリしたのが分かります。これは脚の筋肉のバランスがとれたことにより体が真っすぐに近づいたと言えます。まずは全体のバランスを整えるのが重要になります。
4回目の施術 初回から1か月後
初回 4回目
初回に比べてふくらはぎが接近しているのが見て取れます。施術としてはまず腿や脛の筋肉の硬さを緩めていく事を第一に行いました。それと並行して脛の後ろの膝の筋肉や靭帯を錘を使うことにより伸ばし足が伸びやすい状態を作りました。結果自然な状態でも膝下が伸びて接近しやすい状態になりました。
この様に脚にはマッサージやストレッチなどで比較的簡単に緩む部分と靭帯や硬くなりすぎて手では変化しにくい部分があります。その両方の柔軟性を付けていく事が大事です。
まずは柔軟性から上げていった方が結果としては出やすいです。具体的には骨盤の底を支える筋肉で骨盤底筋と言う筋肉群をメインにトレーニングして行きました。ここは重要な筋肉でこの土台がしっかりしていないと足を正しい位置で固定できないからです。
6回目の施術 初回から37日後
初回 6回目
捻じれが回復
1回目、4回目と比較するとズボンを履いていないせいで脚の開きは分かりにくいですが脚の形が真っすぐになってきているのが分かります。具体的に言うと右の脚が外側に開きやすくなったために膝が真正面を向くようになったという事です。
O脚は捻じれを伴う事があります。というより多くの場合は捻じれを伴います。この捻じれが強ければ強いほど元に戻りにくい脚と言えます。特に膝が内側に捻じれる傾向があります。これはO脚の人がだいたい外側の張りが強く内側と後ろの力が弱いせいでなると思われます。ですのでまず筋肉のバランスを取ることが重要です。
改善する順番が大事
O脚の原因は脚だけにありません。また効率の良い順番があります。そこを変えるだけでだいぶ変化もかわってくるのです。
10回目の施術 初回から2か月
初回 10回目
ふくらはぎが付くようになりました。何度かお伝えしたようにこの方は柔軟性が高く筋肉がしなやかだったのもあり、骨格バランスを整えてトレーニング
をしたことで早い段階での改善が見られました。しっかりと自宅でのケアをしたのも良い結果に繋がったのだと思われます。
友達や、ご両親からも
「最近姿勢が良くなったんじゃない」と言われたとのことでとても喜んでいらっしゃいました。
周囲から気づいてもらえるのってうれしいですよね♪
O脚の原因は?どうしたら良くなるのか?
ではどうしたらO脚は良くなるのか?という所を簡単にお話ししておきたいと思います。この記事を読まれている方はまず
O脚が本当に改善するのか?戻らずにしっかり変化するのか?
そこが気になると思います。
☑他に通ったが改善されなかった、もしくは戻ってしまった
☑どこへ行って何をして良いか分からない
☑男性だがO脚や見た目が気になる
☑学生なので通えるか分からない
☑O脚はそもそも変わらないんじゃないかと思っていた
上記のように、他の場所で通ったけど変わらなかったとか自分で動画などを見て色々トレーニングしたけど変わらなかったという人など様々な不安や疑問もあると思います。これに関しては中には改善が難しい人もいますが、
8割以上の方の改善は可能だと言えます。
原因
それはもしかしたらポイントが間違っているのかもしれません。O脚の人の一番の原因であり、ポイントは?と聞かれたら
「お尻の筋力の低下」です。
後は
「日常の生活習慣」
改善しない人、戻る人はこの2つのポイントがずれているからと言う事が考えられます。O脚というと骨が曲がっているという印象を受けるかもしれませんが、そのほとんどは筋肉のバランスの問題です。
ですのでまだ柔軟性のある時に改善しようとすると早く良くなりやすいので。
きちんと順を踏んで日常を気を付けていけば個人差はありますが今よりは確実に変化していくと思われます。
・特に重要な骨盤底筋や股関節回りの筋肉
骨盤底筋群は骨盤の底を支えている筋肉で、通常膀胱や、腸、子宮が落ちてこないように支えたり、排便を促したり、お尻を閉める時に使います。年齢を重ねると段々と弱って来るので意識的に使わないと弱化が進みます。
↑こんな姿勢になってませんか!
老人のような姿勢(´;ω;`) これがほぼO脚の人に当てはまります。こんな姿勢だったら要注意。日常生活の意識改善をしないと綺麗な足には戻れません。
他院と福岡O脚美脚矯正専門センターの違いとポイント
1・当院では全身の歪みの調整と血液の循環調整&ゴムバンドを使った矯正がメインになります。施術自体は非常にソフトで約20分で効果を出します。(短時間の方が体に負担なく最速で効果を出すことができます)
2・アフターケアや患者さんに合わせた指導をするので戻りにくく結果が出やすくなっています。
3・フォローもしっかりするので一人で悩まず一緒に改善して行くことができます。
4強引な矯正では無くあくまで患者さんの力を使って矯正するので再発しにくい状態を維持できるようになります。
色々な考え方がありますが、他院では機械を使う、骨盤矯正をメインにする、股関節の矯正をするなどが良くある矯正法です。
もちろんそれが合えば効果がでるかもしれませんが、大事なのは自分の力で「戻らずに美脚になる」という所だと思います。
また福岡天神駅から徒歩2分の通いやすい立地や、短時間でも受けられたり、着替えもあるので会社帰りなどでも通いやすいという声もいただいております。
↑当院の実際の施術風景
やってはいけない事&注意すること
また生活習慣を変えないと良くなっても戻ったり、改善しにくくなります。ここに気をつけるべき点をいくつか挙げておきます。
横すわり
ぺちゃんこ(アヒル)座り
足を揃えて立つ
内腿の筋肉を使うとO脚が悪化することもあります。本などを挟んでスクワットする体操などもやめた方が良いです。
分かりやすい様に動画を上げておきます。
↑クリックでYouTubeに飛びます
セルフのケア
基本的にしっかりと矯正が進めば元に戻りにくいとは思います。しかし悪い姿勢を繰り返せばまた歪みが生じてしまいます。ご来院の際はその人に合わせたケアをお伝えいたしますが、まずは底の筋肉を意識することが大事です。
O脚一人で改善完全マニュアル ☜リンクでマニュアル記事に飛びます。
(当院で行っている方法数年分の研究が詰まっていますのでぜひお読みください)
O脚矯正マニュアルのペットボトルだけでもしっかりとやっていただくと良いと思います。
心からお伝えしたい事
学生で来られる方は全体からすると少ないです。お金もかかるので尻ごみする人もいらっしゃいます。しかし早ければ早いほど改善する確率は高まります。
思いきって踏み出すその一歩が人生を変えるかもしれません。一人で悩まずにまずは福岡O脚美脚専門センターへご相談を!
森らんさんへインタビューしてみました。
Q・最初来た時はどんな悩みを抱えていましたか?
A・自分の足の形が嫌いで、膝丈のスカートを履くと不格好で嫌でした。
Q・どれくらい悩んでいました?
A・中学生ぐらいから悩んでいました。
Q・今までどこかへ行ったりされました?
A・どこへも行ってなくて半ば諦めていました。
Q・何故当院に来院されましたか?
A・整体とネットで調べて一番上に出てきたので一度行ってみようと思いました。
Q・実際受けてみてイメージと違いました?
A・もうちょっと痛いかと思っていました・
Q・何回目から効果を感じました?
A・2,3回目から足が真っすぐになっていったのを感じました。
Q・不安なことはありました。
A・痛いかな?って思っていました。
Q・院の雰囲気、先生はどうでしたか?
A・優しくてしゃべりやすく、リラックスできる感じ
Q・同じように悩んでいる方へ一言
A・どうせ治すなら早い方が良いので一度来てみてください。
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。